Quantcast
Channel: サウンドトラック秘宝館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

エクストロ

$
0
0

$サウンドトラック秘宝館


XTRO
監督: ハリー・ブロムリー・ダヴェンポート
音楽: ハリー・ブロムリー・ダヴェンポート
出演: フィリップ・セイヤー、バーニス・ステジャース、マリアム・ダボ、ダニー・ブレイニン、サイモン・ナッシュ、ピーター・マンデル
1983年 イギリス/アメリカ映画


先週はパチモンばっかり連発したのに、一週間ぶりにアップしたのがこれかい、と言われかねない1作。
ごめんなさい、今日は(限りなくC級に近い)B級SFをご紹介。
本邦劇場未公開作ですが、ちょうど日本でレンタルビデオ屋が流行りはじめた頃の
劇場未公開作品ブームに乗って、日本でも変な字幕が後付けされた画質の相当悪い輸入版ビデオが出回りました。
僕もその輸入ビデオしか観ていないので、特殊メイクなど細部がよく分からなかったのですが、
この手の低予算SFにしては、かなり頑張っていたと思います。
エイリアンにレイプ?(口の中に変な液体を流し込まれるだけだったけど)された女性が
あそこから大人の男を出産するシーンが有名で、これは当時としてはリアルでエグかった。
ストーリーは、息子の目の前でエイリアンに誘拐された父親がある日突然帰ってきますが、
どうも以前の父親とは様子が違う。実は父親はエイリアンの仲間になっていて、
息子は父親から不思議な能力を授かり、親子でいろんなことを巻き起こす・・・・みたいなお話。
この映画、唐突なラストといい、一歩間違えば「宇宙から来たツタンカーメン」みたいになってた作品ですが、
あれに比べたら案外まとまっていたように思えます。
マリアム・ダボのお○ぱいが出てくるサービス・ショットもプラス評価。
この監督は、その後もエイリアンものにこだわり、名ばかりの続編、「エイリアン・ウォーズ(1991)」、「シークレット・ファイル/接・近・遭・遇(1995)」と製作していくのでした。
(音楽は、自分で作るのに懲りたのか、次作からは他の人に任せています。)


音楽は、ハリー・ブロムリー・ダヴェンポートが自分で作曲してます。
ジョン・カーペンターみたいなもんですが、
こっちの方がカーペンターに比べたら多少音楽をかじった形跡が認められます。
メロといい、音色といい、SynergyのLarry Fastの影響をかなり受けているようです。
(ほんとよく似てる。ファンなのかな。)
シンセだけで表現されるスコアなので、ビート感がまるでない。
リズムボックスぐらいかませればよかったのでしょうが、シンセだけだとどうしてものっぺりした印象になってしまいます。
ちょっぴり挿入されるリズムボックスも、遊園地のメリーゴーランドのBGMのようなおかしなトラックのバックに使われる程度です。
時折、当時としては精一杯ショッキングなS.E.を入れたりしながら、混沌としたSFサウンドが展開します。
たまに、「キラキラキラキラ・・・」という、TVアニメ「うる星やつら」のOPを彷彿とさせる音が入るのには苦笑い。
サントラは、LPが廃盤になってそれきりだと思ってたのですが、
なんと、Buysoundtraxレーベルから限定盤でCDが発売されてしまいました。
・・・・と思ったら、この盤、CD-Rだった。
このレーベルらしいなあ、まさかLPのアナログ落としだったりして(^^;)
でも、このレーベル、なんだかんだいって、B級心をくすぐる変なシロモノを発売するので結構お気に入り。
最近では、「ダイナマイト桃尻娘」のサントラなんか出しちゃって、ちょっと暴走気味です。
もっと変なモノをガンガン出して欲しいです。


ランキング参加中です
みなさんの応援ポチを励みに更新頑張ります(^o^)
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします♪

  ↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ
にほんブログ村





エクストロ [VHS]/バーニス・スティジャース,フィリップ・セイヤー,サイモン・ナッシュ

¥14,585
Amazon.co.jp


10番街の殺人/シナジー

¥2,730
Amazon.co.jp

シーケンサー/シナジー

¥2,730
Amazon.co.jp

Metropolitan Suite (Reis)/Synergy

¥1,838
Amazon.co.jp

Semiconductor (Reis)/Synergy

¥1,838
Amazon.co.jp


本日の検索キーワード
Xtro (1983): Part 1/9


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

Trending Articles