Quantcast
Channel: サウンドトラック秘宝館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

大空港~追悼、ジョージ・ケネディ~

$
0
0
$サウンドトラック秘宝館


・・・本日、2回目の過去記事いじり。
ジョージ・ケネディ追悼ということで(T_T)



AIRPORT
監督: ジョージ・シートン
音楽: アルフレッド・ニューマン
出演: バート・ランカスター、ディーン・マーティン、ジーン・セバーグ、ジャクリーン・ビセット、ジョージ・ケネディ、ヘレン・ヘイズ、ヴァン・ヘフリン、モーリン・ステイプルトン、ロ
バリー・ネルソン、ダナ・ウィンター
1970年 アメリカ映画



後にブームになったパニック映画の草分け的存在にして、「エアポート」シリーズの原点となった傑作。
豪華なオールスターキャストやグランドホテル形式のドラマ展開など、
後のパニック映画のお手本のような作品に仕上がっています。
「エアポート」シリーズとの違いは、旅客機と空港の両方にスポットを当てていること。
胴体に風穴が開いた旅客機を着陸させるべく、
猛吹雪で機能停止に陥った空港滑走路を急ピッチで修復するシーンなど、
手に汗握る場面が展開します。
ちなみに後のシリーズは飛行中の旅客機に重きが置かれていて、空港は最初だけだったりします。
ただ、ちょっと人間ドラマの部分がかったるい気がしたなあ。
がたたみかけるようなスピード感溢れる展開に水を差しているような気がしました。
本作は、ヘレン・ヘイズがアカデミー助演女優賞を受賞したほか、7部門でノミネートされています。
個人的には、60~70年代アクション映画の名脇役ジョージ・ケネディが出ていることと、
ジャクリーン・ビセットが出てるのがポイント高し。




音楽は、これが遺作となったアルフレッド・ニューマン。
往年の古き良き映画の時代のスコアを数多く手がけた人で、作品は200を越えると言われています。
基本的にクラシックをベースにしたまさに王道路線のフィルム・スコアを書く人で、
ジャズやラテンの要素をほとんど取り入れたことが無かったように思います。
そういう中で、遺作である本作では、メイン・タイトルにこれまでと違ったアプローチを聴くことができます。
これまで彼が手がけてきた西部劇スコアっぽい迫力ある前半部に続いて飛び出すのが、
コンガをバックにあしらったちょっぴりラテンっぽい展開。
なんとなく当時のアクション映画のスコアを意識したような都会的な雰囲気を醸し出しています。
とてもスリリングな曲で、この曲も後のパニック映画スコアのお手本になっているような気がします。
ただ、いきなり2曲目に登場するのが、とっても甘美な「愛のテーマ」。
世間では、この曲が人気あるようで、パーシー・フェイス楽団(だったかな?)がカバーしてヒットしているようです。
そのため、MCAのサントラ・コンピレーション盤なども「愛のテーマ」が収録されてたりして・・・・、メイン・タイトルの方はあんまり重要視されてなかったのかなあ。
でも、個人的にはこんなユルユルな愛のテーマより、メイン・タイトルの方が絶対いいと思うんだけどなあ。
他の劇伴も、ライトなロック・アレンジの曲があったり、愛のテーマの延長のようなゴージャスな曲があったり、
そっち系の「甘い」スコアが中心で、スリリングな展開の曲はほとんどありません。
アクション・スコア好きには、ちょっと物足りない内容かも知れませんが、
メイン・タイトルは一聴の価値ある傑作だと思います。
しかし、CDは現在廃盤のようで、プレミアが付けられています(やれやれ)。



・・・・とここまでが過去記事。
遅ればせながら、ジョージ・ケネディが亡くなりました。
60~70年代に活躍した性格俳優・・・・享年91歳。
この「エアポート」シリーズは4作全部出演してたんですよね。
このところ、好きなアクターやミュージシャンがどんどん亡くなって淋しい限りです。

なお、このサントラ、2年ぐらい前だったかな「永遠のサントラ999 BEST&MORE」シリーズ第2弾にラインナップされ、比較的お手軽な価格で購入することが出来るようになりました。
但し、これ限定盤らしいのでCD持ってない方はお早目にどうぞ。




ランキング参加中です
みなさんの応援ポチを励みに更新頑張ります(^o^)
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします♪

  ↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ
にほんブログ村



大空港 オリジナル・サウンドトラック/アルフレッド・ニューマン

¥2,300
Amazon.co.jp


大空港 [DVD]/バート・ランカスター,ディーン・マーティン

¥980
Amazon.co.jp





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

Trending Articles