Quantcast
Channel: サウンドトラック秘宝館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

ヘルボーイ

$
0
0

 

 

・・・今夜は過去記事をいじってます。


HELLBOY
監督:ギレルモ・デル・トロ        
音楽:マルコ・ベルトラミ、バック・サンダース    
出演:ロン・パールマン、ジョン・ハート、セルマ・ブレア、ルパート・エヴァンス、カレル・ローデン、ジェフリー・タンバー、ダグ・ジョーンズ、コーリイ・ジョンソン
2004年 アメリカ映画

 


アメコミの映画化。マイク・ミニョーラ原作の同名コミックを原作そのままのメイクで再現しています。
(メイクを担当したのは、特殊メイク界の巨匠、リック・ベイカー。)
ナチスによって魔界から召還された魔族の子供ヘルボーイが成長し、超常現象調査防衛局(BPRD)のエージェントとして魔界からの侵略者たちと死闘を繰り広げるという設定。
監督:は「ブレイド2」、「ミミック」のギレルモ・デル・トロ。
ロン・バールマン初の主役ということで非常に歓迎したい作品。
ロン・バールマンはジャン・ピエール・ジュネ監督作品の頃から気になる怪優でしたが、
こういうアクの強すぎるおっさんをヒーローものの主役に据えるという発想、脱帽です。
赤鬼って感じですが、頭に2つ付いているアイスホッケーのパックみたなのが妙に似合ってます。
(このパックみたいなものは、本編後半でその正体が分かります。あ~、なるほど。)
セルマ・ブレアの根暗なヒロインっぷりもすごくいい感じでした。

 

 


音楽は、マルコ・ベルトラミとバック・サンダースが担当。
スコアはヒーローものにしては控えめですが、アクションシーンになるとベルトラミ得意のキレのよい派手なスコアが顔を出し、結構「燃え」ます。
テーマはヒーローものとしてはコマーシャル感に欠けますが、重厚な音作りでなかなかの味わいがあります。
ロシアの怪僧ラスプーチンが出るからか、一部でバラライカとテルミンの音が聞こたりします。
この映画、評価は分かれますが、個人的には好きな作品です。
続編も2006年に公開予定で製作が進んでいるようです。
大いに期待したいと思います。

 

 


・・・・と、ここまでが過去記事。
興業的にパッとしなかった(僕は面白かったんだけどなあ)本作ですが、
2作目で挽回しました。
そして、いよいよ次は3作目か?と期待していたのですが、
3作目の構想は途中で立ち消えになりかけて、また復活しそうな兆しが見えたりでどうもよくわかりません。
個人的には是非3作目作って欲しいのですが・・・・・。
サントラは、従来44分収録のものが発売されていましたが、
今月、米Vareseレーベルから2枚組完全盤が3000枚限定で発売されます。
堂々の124分収録の豪華版。
でもやっぱり2枚組はちょっと高いなあ。
「十戒」のボックスも欲しいし、悩みどころです。

 

 

ランキング参加中です みなさんの応援ポチを励みに更新頑張ります(^o^) よろしかったら、ポチッとクリックお願いします♪   ↓ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村

 

 

 

 

これは通常盤

   ↓

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

Trending Articles