Quantcast
Channel: サウンドトラック秘宝館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

ミケランジェロ・プロジェクト

$
0
0




THE MONUMENTS MEN
監督:ジョージ・クルーニー
音楽:アレクサンドル・デスプラ
出演:ジョージ・クルーニー、マット・デイモン、ビル・マーレイ、ジョン・グッドマン、ジャン・デュジャルダン、ボブ・バラバン、ヒュー・ボネヴィル、ケイト・ブランシェット
2013年 アメリカ映画


散々公開が延期され、日本では1年以上経過してからやっと公開された戦争映画。
ロバート・M・エドゼルのベストセラー「ナチ略奪美術品を救え」を元にした実話の映画化。
ジョージ・クルーニーが監督、脚本、主演の3役をこなしています。
そのせいか、最近では珍しい勧善懲悪型の痛快娯楽戦争映画に仕上がっています。
変なヒューマニズムや悲壮感は最小限に抑えられています。
B級大好きのおっさんとしては、どうせ映画なんだから娯楽に徹しなきゃという思いがあるのですが、
この作品は久々に余計なことを考えずに楽しむことができる戦争映画でした。
ストーリーは、第二次世界大戦末期のヨーロッパを舞台に、モニュメンツ・メンと呼ばれる歴史的建造物などを戦いから守る部隊が、ナチスに奪われた数々の歴史的名画や彫刻を奪還しようと最前線に乗り込んでいく・・・というお話。
この部隊、美術品に関する知識は天下一品なのに、戦闘経験はほとんどない素人集団というところがミソ。
実際にこの部隊はナチスが強奪した多くの美術品を取り戻したそうです。
モニュメンツ・メンを構成するキャストもなかなか豪華で素晴らしい。
ナチス側の役者に有名どころがいないのも、いかにも60年代、70年代のアメリカ製戦争映画っぽくていい。
時代考証もかなり頑張っていて、ちゃんとM4シャーマン戦車が出てきたり、
軍用車両や軍服もかなり凝っていたように思いました。




音楽は、アレクサンドル・デスプラ。
この人、以前はアンダースコア系の比較的地味なスコアを書く人という勝手なイメージがあったのですが、
そのうち、一連のウェス・アンダーソン作品などバラエティに富んだネアカなスコアが書ける人だということに気が付いた次第。
そして、本作・・・・。
久々の痛快戦争映画スコアの登場です。
映画自体の公開が遅れたこともあって、本編をブルーレイで観るまではスコアはノーマークだったのですが、
これがとても良かった。
テーマ曲もしっかりメロのある陽気なマーチ調で、
若干しっくりこない展開もありますが、久々の王道戦争映画スコアという感じです。
劇伴もヒロイックなファンファーレがあったり、雄大なスコアが並びます。
エンド・タイトルのミリタリー調のスネアも小気味よく、
今時珍しいオールドスタイルのスコアに、おっさん大満足です。
なお、本作はアレクサンドル・デスプラも出演しているというオマケつきです。
なんとマット・ディモンをパリに受け入れるレジスタン役だそうです。
ブルーレイで確認してみよっと。



ランキング参加中です
みなさんの応援ポチを励みに更新頑張ります(^o^)
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします♪

  ↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ
にほんブログ村


Monuments Men/Alexandre Desplat

¥1,418
Amazon.co.jp

ミケランジェロ・プロジェクト [DVD]/ジョージ・クルーニー,マット・デイモン,ビル・マーレイ

¥3,564
Amazon.co.jp

ミケランジェロ・プロジェクト [Blu-ray]/ジョージ・クルーニー,マット・デイモン,ビル・マーレイ

¥4,104
Amazon.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1833

Trending Articles